2020-07-17から1日間の記事一覧

汚れの性質に合わせたクリーナーの選び方

汚れの性質にあった方法をとることで、効果的に汚れを落とすことができます。 酸性の汚れ アルカリ性の汚れ 微生物による汚れ 酸性の汚れ 油汚れが酸性の汚れです。キッチンの油汚れ、皮脂、ほこりなどが含まれ、家の中でもっとも多い汚れです。 →弱アルカリ…

お鍋のこげつきは重曹で落とせる  

お鍋の底が焦げてしまうと、とっても憂鬱。 きれいにするのも大変そうだと思ってしまいますよね。 でも、重曹の力を借りれば、簡単に落とすことができるんです。 お鍋を軽く洗う 汚れが隠れるくらいまで水を入れて重曹を1/2カップ入れる 10分沸騰させる お湯…

重曹とエッセンシャルオイルで。トイレの消臭剤

いやなにおいが気になるトイレも、重曹とエッセンシャルオイルですっきり消臭しましょう。 消臭効果のある重曹でいやなにおいを消し、エッセンシャルオイルで香りづけをします。 小さな器や瓶に重曹を入れ、エッセンシャルオイルを2~3滴たらす お好きなエッ…

重曹でらくらく おふろ掃除

お風呂に入るのは大好きだけど、お風呂掃除は嫌い。 そんな人は私だけではないはず。 重曹を使えば、お風呂掃除がとっても楽にできるんです。 方法1:入浴剤を使用した日 湿らせたスポンジに重曹をかけ、水を抜いた浴槽をこする シャワーで重曹を洗い流す …

カーペットのおそうじ

カーペットは洗えないけれど、汚れやにおいが気になるもの。 そんなときにも、重曹が活躍します。 時間がある日の前日、寝る前におそうじの準備。 重曹の消臭作用でにおいも汚れも吸着して、きれいさっぱり。 寝る前にカーペット全体に重曹をかけてもみこみ…

カップの茶渋落とし 重曹

お気に入りのマグカップに茶渋。 ちょっぴり気分も下がります。 そんなときは、重曹でやさしく茶渋を落としましょう。 カップはぴかぴか、気分も晴れやか。 湿らせたスポンジに重曹を付け、茶渋をこする カップを水洗いする 重曹の研磨作用を利用して、茶渋…

排水溝のつまりのエコな取り方 水に流すのは汚れだけ

市販のぶくぶく泡立つクリーナーには、ケミカルな成分が多く含まれていたり、ガスが発生したり、なにかと環境にも健康にもよくなさそうですよね。 重曹とお酢があれば、排水溝に流れてゆくのは環境に害のない重曹とお酢だけ。 発生するのも二酸化炭素です。 …

重曹で換気扇のおそうじ

換気扇の汚れは主に油汚れです。 弱アルカリ性の重曹で酸性の油汚れを中和してゆるめ、研磨作用でこすり落とします。 湿らせたスポンジに重曹を振りかけ、こする 仕上げに水拭きをする 頑固な汚れには… 重曹2:水1で作ったペーストを塗り、ラップして1時間置…